伝統・信頼・実績No.1 ふくろう博士の日本家庭教師センター学院

TOP

  • 本学院について
  • ふくろう博士の日本家庭教師センター学院の強み
  • お問い合わせから授業開始までの流れ
  • 授業料について
  • よくある質問PDF
  • 資料請求・お申し込み
  • ご家庭からの声
  • ふくろう博士シニアのプロフィール
  • 学院長のプロフィール
  • 家庭教師登録
  • お問い合わせ
  • ふくろう博士のe-講座
  • 月例研修会
  • 懐かし〜えむ
  • 理想の家庭教師像アンケート調査
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
令和に羽搏け!梟の挑戦

プライバシー保護に関する方針

開催500回を超える研修会

ふくろう博士TOP > 研修会 > きょうだい心理から見えるもの〜 特別講師:国際基督教大学教授  磯崎 三喜年先生

研修会 研修会

きょうだい心理から見えるもの〜 特別講師:国際基督教大学教授  磯崎 三喜年先生

 
磯崎 三喜年先生
プロフィール

国際基督教大学教授 大学院アーツ・サイエンス研究科
心理・教育学専攻主任 博士(心理学)
社会心理学を専攻。1980年広島大学助手、愛知教育大学助教授などを経て2001年よ
り現職。社会的状況における人間心理、対人関係に潜む心理機制をさまざまな角度か
ら追究している。また、きょうだい心理に基づく恋愛ドラマの監修を行うなど、テレ
ビ、雑誌などで、出生順が人間行動に及ぼす影響について発信している。著書に、『
きょうだい型人間学』などがある。


1. 「きょうだい」とは
  • 「きょうだい関係」:多くは所与の関係(友人関係などのような選択的関係ではない)
  • 強い心理的なつながり(心理的近さ)→影響力の大きさ
  • 人間および人間行動の理解:個人的要因と状況要因の相互作用
    「人間は、状況における存在である。人間は状況を離れては存在し得ない(サルトル)」
  • 「心理学」:人間行動・関係性(つながり)の科学
  • きょうだいの出生順位:重要な状況要因
2. きょうだい関係の心理
  • 出生順位と家庭内位置(心理的環境)→個人の自己(形成)に影響:周囲の(社会的)期待、日常的接触、競争と協力、ライバル意識、葛藤→人間関係の基礎を形成する
  • きょうだい関係と友人関係の相互関連
  • 出生順位とパーソナリティ・行動傾向
     ?@第一子:責任感が強い、几帳面、慎重
     ?A中間子:人当たりがよい、空気を読む
     ?B末っ子:型にはまらない、甘え上手
3.スポーツ向き心性(下の子)
  • 2010年サッカーワールドカップ男子日本代表メンバー 23人中、末っ子17名、中間子5名、第一子1名、ひとりっ子0人
  • また、三浦、柱谷、遠藤(三兄弟)など、きょうだいで活躍のサッカー選手:実績は下が優位
  • 女子でも澤、宮間、スケートの浅田真央、ゴルフの宮里藍、マラソンの高橋尚子の各選手も下
  • プロ野球歴代ホームラン10傑:王、野村、山本浩二など、多くが末っ子(長嶋、松井、イチローも)
  • 大リーガーのきょうだい選手:成績は下が優位(打撃成績、盗塁数、得た四死球数、在籍期間の長さ)
4.ひとりっ子
  • ひとりっ子のパーソナリティ・行動特性:芯が強い、ここぞという(中核的)側面に強い自信、マイペース
  • ひとりっ子家庭の増加
      2002年:8.9%,  2005年:11.7%,  2010年:15.9%
       ( vs 2人子どもの家庭:56.2%)
  • 3人子どもの家庭
      2002年:30.2%,  2005年:22.4%, 2010年:19.4%
  • 4人以上子どもの家庭
    2002年:30.2%,  2005年:4.2%,  2010年:2.2%
→中間子の減少
(国立社会保障・人口問題研究所, 2011)

5.きょうだい心理の年齢的変化
  • 社会化による心理的成熟ときょうだい尊重
  • 対人的技能の獲得:適度な距離を保ちつつ関係を維持する工夫
  • きょうだいとの差異化と相互客観視
  • 自己肯定化:年齢とともに自己の中核領域(得意分野)での達成レベルが上昇(磯崎, 2007)→自己の中核領域や志向性がきょうだい間で差異化→棲み分け→きょうだい関係の肯定化と相互尊重(自他の肯定)
6.きょうだい心理:
     教育へのインプリケーション
  • 個は、状況(出生順など)の中で育まれる
  • 個に応じた対応(出生順特性を活かす:ノーベル賞、特に物理・化学賞は第一子に多く、平和賞・文学賞は末っ子に多い、また第一子女子は社会的地位が高くなる傾向など)
  • きょうだい意識やきょうだい間葛藤への配慮



≫PAGETOP
トップへ戻る

TOP | 本学院について | ふくろう博士の日本家庭教師センター学院の強み
お問い合わせから授業開始までの流れ | 授業料について | よくある質問(PDF)
資料請求・お申し込み | ご家庭からの声 | ふくろう博士シニアのプロフィール | 学院長のプロフィール
家庭教師登録 | お問い合わせ | ふくろう博士のe-講座 | 研修会 | 令和に羽搏け!梟の挑戦 | 懐かし〜えむ
サイトマップ | プライバシー保護に関する方針

Copyright© Fukurou. All Rights Reserved.