伝統・信頼・実績No.1 ふくろう博士の日本家庭教師センター学院

TOP

  • 本学院について
  • ふくろう博士の日本家庭教師センター学院の強み
  • お問い合わせから授業開始までの流れ
  • 授業料について
  • よくある質問PDF
  • 資料請求・お申し込み
  • ご家庭からの声
  • ふくろう博士シニアのプロフィール
  • 学院長のプロフィール
  • 家庭教師登録
  • お問い合わせ
  • ふくろう博士のe-講座
  • 月例研修会
  • 懐かし〜えむ
  • 理想の家庭教師像アンケート調査
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
令和に羽搏け!梟の挑戦

プライバシー保護に関する方針

受験生の強い見方、e-講座

ふくろう博士TOP > ふくろう博士のe講座 > 第252回 国語『新宿雑感〜坂本龍一と歌舞伎町新タワーに寄せて』

第252回 国語『新宿雑感〜坂本龍一と歌舞伎町新タワーに寄せて』
≫本 文 ≫宿 題

宿題

坂本龍一らによって結成されたYMOと、ほぼ時を同じくして活動していた次のロックバンドの内、最も活動期間の長かったグループはどれでしょう。

1.はっぴいえんど  
2.RCサクセション  
3.サディスティック・ミカバンド

(ヒント YMOが5年、上記の内2グループは、それより短いです)

 



ご応募はこちらから

正解者には、抽選で日本家庭教師センター学院のオリジナル「ふくろう合格キーホルダー」をプレゼントします。どんどん、ご応募ください。
(記入していただいた個人情報は、プレゼントの送付の目的にのみ利用します。)
締め切りは2023年11月14日23時59分です。解答は次回に掲載します。

なお、はがきやファックスでも受け付けております。はがきやファックスには、郵便番号、住所、氏名、性別、学年、電話番号を必ず記入の上、下記の宛先までお送りください。(この個人情報は、プレゼントの送付の目的にのみ利用します。) 締め切りは2023年11月14日(当日消印有効、FAXは当日必着) 。

宛先  〒164-0001 東京都中野区中野2−28−1 中野JMビル3F  
     日本家庭教師センター学院 
     
e講座宿題係

     FAX:03―3229―7709

 
■前回(第251回)の答え  

(解答例)
「お前に一言いいたいことがある!」

(解説) 
これは人に文句を言うときのセリフでした。something だから軽い意味だろうと思い込んでいたら、some〜には 「大事」の意味があって、この場合のsomething は「(悪い意味で)伝えねばならぬ大事なこと」だったんですね。これを使った表現で

Do you wanna make something of it?  「喧嘩売ってんの?」

があります。直訳なら、「それを大事(おおごと)にしたいのか?」という感じですか。この表現を使うと喧嘩が始まりますね。

寄せられた解答の中に「相手の反応を見ると、かなり深刻な印象・・・」と前置きして解答なさった読者さんがいました。いいですねぇ。現場の雰囲気から察する態度。もちろん答えも正解でした。広い世界に出たら学校で学んだことなどほんのわずか。新しい場面に出くわすことがたくさん。臨機応変が大事ですね。


プロフィール
村山みゆき先生 村山 みゆき先生
早稲田大学大学院修了
学問は快楽への道しるべとの信条に基づき、愛しき生徒達を次々と「知」の桃源郷へ誘(いざな)っている。一度知ったらもうイノセントであることはできないのだ。
  厳しい自己鍛錬と劇的「変容」を心密(ひそ)かに願っているアナタ......
  一対一の学び舎(や)で、本気の礫(つぶて)を言葉にしよう!

 専門性を追求した高校生以上(大学・院・社会人まで)の国語・小論指導にあっては、本来の地を発揮してビシバシといく。
 幼児・小・中学生には、「聖母」的別人格をもって全教科に対応中。

 

次回は、数学『大学理系を目指す人へ〜日米のscienceの違い〜』(仮題)です。
この3,4年間未曽有のCovid-19の大嵐に誰もが見舞われてきました。日本の医学部や薬学部や理学部で、生物学研究をしていくか、あるいはアメリカの大学で研究者を目指すか迷っている青少年に伝えたいと思います。日米の入学に求められるものの違いとはどのようなものなのでしょうか。
11月15日(水)にアップする予定ですので、ご期待ください!

 

今回の講座に対するご質問ご意見等は
dr-owl@2960fukurou.co.jp


TOP | 本学院について | ふくろう博士の日本家庭教師センター学院の強み
お問い合わせから授業開始までの流れ | 授業料について | よくある質問(PDF)
資料請求・お申し込み | ご家庭からの声 | ふくろう博士シニアのプロフィール | 学院長のプロフィール
家庭教師登録 | お問い合わせ | ふくろう博士のe-講座 | 研修会 | 令和に羽搏け!梟の挑戦 | 懐かし〜えむ
サイトマップ | プライバシー保護に関する方針

Copyright© Fukurou. All Rights Reserved.