伝統・信頼・実績No.1 ふくろう博士の日本家庭教師センター学院

TOP

  • 本学院について
  • ふくろう博士の日本家庭教師センター学院の強み
  • お問い合わせから授業開始までの流れ
  • 授業料について
  • よくある質問PDF
  • 資料請求・お申し込み
  • ご家庭からの声
  • ふくろう博士シニアのプロフィール
  • 学院長のプロフィール
  • 家庭教師登録
  • お問い合わせ
  • ふくろう博士のe-講座
  • 月例研修会
  • 懐かし〜えむ
  • 理想の家庭教師像アンケート調査
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
令和に羽搏け!梟の挑戦

プライバシー保護に関する方針

開催500回を超える研修会

ふくろう博士TOP > 研修会 > 2004年

研修会 研修会 トップへ戻る

【2004年度の「プロ家庭教師研修会」報告】

■第439回プロ家庭教師研修会(2004年12月)

プロ家庭教師に求められる追加指導とは

研修担当:プロ家庭教師 新山 広明 先生

■第438回プロ家庭教師研修会(2004年11月)

英語嫌いな生徒の対応方法

研修担当:プロ家庭教師 宮本 敬美 先生

■第437回プロ家庭教師研修会(2004年10月)

国語が苦手な生徒への対応

研修担当:プロ家庭教師 夏実 幸子 先生

■第436回プロ家庭教師研修会(2004年9月)

数学・算数の基本的指導法(小・中の指導について)

研修担当:プロ家庭教師 福田 貴日 先生

■第435回公開プロ家庭教師研修大会(2004年7月)

学習意欲をいかに向上させるか

特別講師:群馬県立女子大学長  富岡 賢治 先生

■第434回プロ家庭教師研修会(2004年6月)

指導時間外に求められるもの

研修担当:プロ家庭教師  三田村 伊都子 先生

■第433回プロ家庭教師研修会(2004年5月)

生徒のやる気を引き出すポイント

研修担当:プロ家庭教師 宮本 雅之 先生

■第432回プロ家庭教師研修会(2004年4月)

学習指導に最適な参考書選び

研修担当:プロ家庭教師 清水 義之 先生

■第431回プロ家庭教師研修会(2004年3月)

明確な指針を与えて合格に導く 

研修担当:プロ家庭教師 吉田 隆 先生

■第430回プロ家庭教師研修会(2004年2月)
スペシャリティの追求と全教科型対応の並存をめざすには 

研修担当:プロ家庭教師 村山 みゆき 先生

■第429回公開プロ家庭教師研修大会(2004年1月)
不登校の生徒にこそ、問われる家庭教師の真骨頂 

特別講師:精神科医 斎藤 環 先生

TOP | 本学院について | ふくろう博士の日本家庭教師センター学院の強み
お問い合わせから授業開始までの流れ | 授業料について | よくある質問(PDF)
資料請求・お申し込み | ご家庭からの声 | ふくろう博士シニアのプロフィール | 学院長のプロフィール
家庭教師登録 | お問い合わせ | ふくろう博士のe-講座 | 研修会 | 令和に羽搏け!梟の挑戦 | 懐かし〜えむ
サイトマップ | プライバシー保護に関する方針

Copyright© Fukurou. All Rights Reserved.